ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月02日

暑いから避暑行って来た

梅雨明けから酷暑が続いてます。
8月1日、2日と奥大山キャンプ場に行ってきました。

標高900メートルでかなり涼しいらしい。
避暑です避暑。



しかし昼間は暑い…。
下界よりは涼しいけど…。

あまり写真ありません。




この前自作した棚。
黒鍋置き場に使ってみました。


二段目の木箱は、中古の ワインの木箱
ネット通販でゲット。
このダッチオーブンブラザーズを入れる箱にしてみました。





今回のキャンプ色々ありました(笑)。

まず、ペグを叩くハンマーの柄が折れた・・・。
ブヨにかまれまくり・・・。
おかげで両腕、足首腫れまくってます・・・。





まだ改めて続き書くかも(笑)









  


Posted by J.おやじ at 18:33Comments(0)キャンプ鳥取奥大山キャンプ場

2015年07月05日

FBI DAISENに行って来た!

梅雨真っ盛りの中、梅雨前線から遠いところなら大丈夫だろって思って、
行ってきましたFBI DAISEN。




記事は改めてUPしますわ。


  


Posted by J.おやじ at 21:12Comments(0)キャンプ鳥取FBI DAISEN

2015年05月30日

テント買うたった

ゴールデンウィークにテントが大浸水で駄目になっちまったので、
新しいテントを買わなあかんなーと、
どんなの買おうかなーと思っていましたが、本日買ってきました。


倉敷のコールマンのアウトレットで、コールマンのコンパクトドーム180。
(コールマンのアウトレットでコールマン、あたりまえやろ。)
アウトレット価格10,000円がさらに10%オフ!
税込9,000也。


基本、嫁と二人なんで、あまり大きくなくてもオッケー。
もちろん型落ちでも構わない。
これで十分っす!


あとタープどうするかな…。




  


Posted by J.おやじ at 22:26Comments(0)キャンプギア

2015年05月10日

GWキャンプ

今年のGW、もちろんキャンプに行ってきました。
嫁と二人で、岡山鏡野町の星の里キャンプビレッジ。

大雨の中です・・・。
大雨の中、テントも浸水、タープも雨漏り。
結局車中泊。

疲れたわ・・・。

テントはオークションで落とした古いコールマン。
タープは20年前のロゴスのウイングタープ。
撤収即処分です。
また買いなおしますわ。

撮った写真はこんなのだけ・・・。




早くテントとタープ買って次いこ。